シューベルト(1797-1828)

人物・団体ページへ

CD 輸入盤

ピアノ・ソナタ第21番、『さすらい人』幻想曲 バリー・ダグラス

シューベルト(1797-1828)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
CHAN10807
組み枚数
:
1
レーベル
:
フォーマット
:
CD
その他
:
輸入盤

商品説明

バリー・ダグラスのシューベルトがスタート!
さすらい人幻想曲&ピアノ・ソナタ第21番


1986年の第8回チャイコフスキー国際コンクールのピアノ部門で、ヴァン・クライバーンとなるロシア人以外のゴールド・メダリストという栄誉に輝いたアイルランドの名ピアニスト、バリー・ダグラス。専属アーティストとして加わったシャンドス(Chandos)での2枚のブラームス作品集が、世界各地で高評価を獲得してきたバリー・ダグラスが、シューベルトのピアノ独奏作品全集に着手!
 シューベルトの第1集では、『さすらい人』幻想曲とピアノ・ソナタ第21番に、フランツ・リスト編曲の2作品を加えたプログラムを展開。独墺系プログラムを得意とするアイルランドの名匠バリー・ダグラスがいよいよ取り組むシューベルト。その円熟味を増したピアニズムが、作曲者自身が「悪魔にでも弾かせればいい」と語ったというエピソードが残る難曲『さすらい人』幻想曲と、最後のソナタ第21番の奥深き世界を描きます。(東京エムプラス)

【収録情報】
シューベルト:ピアノ独奏作品集 Vol.1
・幻想曲ハ長調 D.760, Op.15『さすらい人』
・君はわが憩い D.776, Op.59-3(リスト編)
・いらだち D.795, Op.25-7(リスト編)
・ピアノ・ソナタ第21番変ロ長調 D.960, Op.post

 バリー・ダグラス(ピアノ)

 録音時期:2013年9月27,28日
 録音場所:アイルランド、CIT音楽学校、カーティス・オーディトリアム
 録音方式:ステレオ(デジタル/セッション)

収録曲   

  • 01. Fantasy in C Major, Op 15, D760 Wandererfantasie
  • 02. Piano Sonata in B Flat Major, Op Post., D 960
  • 03. Du Bist Die Ruh, D 776 (Arr Liszt)
  • 04. Ungeduld, D 795 (Arr Liszt)

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
メジューエワのシューベルトのシリーズを愛...

投稿日:2014/05/29 (木)

メジューエワのシューベルトのシリーズを愛聴しているが、18番と21番の第一楽章については脱力し過ぎの感があり、今一つ満足できないでいた。そんな中、バリーダグラスの21番が発売され、シャンドスの24bit96khz録音にも注目しつつ聴いてみるとこれが素晴らしいではないか!メジューエワ同様音のダイナミックレンジが広く、ドラマチックな演出も抜群!しかも音場が極めて自然な感じで素晴らしい。若林工房の録音も素晴らしいが、ブースト感があるのが欠点。これが無い上に音楽の流れが自然で美しく、これは買って損なし。

よっちゃん さん | 東京都 | 不明

2

シューベルト(1797-1828)に関連するトピックス

器楽曲 に関連する商品情報

おすすめの商品